ワイルドアームズ ミリオンメモリーズの最新情報まとめ
![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
最新更新情報
最後のお知らせしてくれたのはロディ!
本日より、サービス開始です。
『ワイルドアームズミリオンメモリーズ』の世界をお楽しみください。
リセマラまとめ
ゲーム概要
シリーズ生みの親である金子彰史氏が監修を、なるけみちこ氏が引き続き音楽を担当し、「ワイルドアームズ」の歴史に新しい1ページが刻まれる。
公式サイトが公開!
▶公式サイトはこちら!
また同時にタイトルも発表されました。
タイトルはワイルドアームズ ミリオンメモリーズです!
タイトル | ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ |
---|---|
対応OS | iOS / Android |
配信日 | 2018年9月26日 |
ジャンル | 荒野と口笛のRPG |
運営会社 | Wright flyer studio |
価格 | 基本プレイ無料 |
公式サイト | https://wild-arms.com/ |
ダウンロード | ![]() |
https://play.google.com/store/apps/developer?id=ForwardWorks+Corporation |

スタッフ
監修 | 金子彰史 |
---|---|
音楽 | なるけみちこ |
「ご無沙汰しておりますッ! 「WILD ARMS」の監修を務めさせていただく金子です。
随分と時間がかかってしまいましたが、こうしてまた荒野の果てで皆さんとお会いできる事に喜びを隠せません。
今年はシリーズの20周年であるにも関わらず、年の瀬まで音沙汰無しッ! というお上の焦らしプレイや、
「そもそも金子、他の仕事で首がまわらないハズ」と、皆さんにいらぬヤキモキをさせてしまいましたが......
艱難辛苦(かんなんしんく)、オトナの事情を乗り越えて、ようやくここまで漕ぎ着ける事ができましたッ!
関係各位、取り組んでくれているスタッフ、何より――
ずっと待ってて、支えてくれたファンの皆さんに感謝いたします。
今回のタイトルは、プラットフォームをスマートフォンに変え、そして、Wright Flyer Studiosさんをパートナーとさせていただく、まったく新しい「WILD ARMS」となります。
新天地大好きな、渡り鳥気質の金子としましては、わくわくしっぱなしで、リリースの日が今から待ち遠しいくらいですが、この発表にぶっちゃけ、不安から焦燥(しょうそう)へかられる方も少なくないと想像します。
ですが、「WILD ARMS」という、とんこつ風味の強いタイトルをあえて選んで再始動させようというスタッフの心意気を、まずは見守っていただけないでしょうか。
Wright Flyer Studioの開発ディレクター・山下陽平氏は、企画提案書の中に、「トニーに始まり、ラギュ・オ・ラギュラで終わる」とか書いちゃう、ちょっとしたホンマモンです。
偉い人たちに見せる書面において何の効力も発揮しない一文ですが、それを臆面もなくやっちゃうあたりに金子は絶大なる信頼を寄せています。
そんな彼らと作る新しい「WILD ARMS」。皆さんの想い出の中の「WILD ARMS」とは、どこか異なるのかもしれません。
それでも、新しい想い出となるよう頑張りますので――
ご期待していただけますでしょうか。よろしくお願いいたしますッ!!」
当サイトについて
ネタバレ情報などもございますので、ご観覧の際はご注意ください。
※情報提供者様~
当Wikiをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
どなたでも編集可能となっておりますのでぜひ編集にご協力ください。
テンプレート等も自由に変更していただいてかまいません。
誤った情報を発見された方は修正、又は報告をお願いいたします。
項目荒らしを繰り返した場合、WIKIの編集及び閲覧を禁止にする場合があります。
荒らしを発見した場合、速やかに管理人に通報してください。
当サイトはリンクフリーです、リンクの際の報告は必要ございません。
リンク用URL ⇒