【ミリメモ】ゲーム詳細まとめ【ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ】
(0コメント)
ワイルドアームズシリーズとは?
作品一覧
作品名 | ハード | 発売日 |
---|---|---|
ワイルドアームズ | PS | 1996年12月20日 |
ワイルドアームズ セカンドイグニッション | PS | 1999年9月2日 |
ワイルドアームズ アドヴァンスドサード | PS2 | 2002年3月14日 |
ワイルドアームズ アルターコード:エフ | PS2 | 2003年11月27日 |
ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター | PS2 | 2005年3月24日 |
ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード | PS2 | 2006年12月14日 |
ワイルドアームズ クロスファイア | PSP | 2007年8月9日 |
ミリメモの最新ゲーム詳細情報
公式より8月31日に生放送が配信され、その中でゲームの詳しい最新情報が配信されていたので、下記ページにまとめています。是非合わせてご覧ください。
▶最新情報や公式生放送情報まとめ
登場キャラクターについて

キャラクターは過去作のキャラクターから、新しいキャラクターまで幅広く登場するとの事でした!
ゲームシステムについて

ミリメモの戦闘は簡単かつ爽快感溢れるシステムになっています。
画面をスワイプで移動、フリックで回避など直感的に操作する事が出来ます。

パーティは自分で連れていけるのが3名、サポーターが1名の合計4名です。
戦闘中に操作キャラクターを切り替える事が出来るので、使いたいキャラクターを連れて行ったり、敵に合わせたキャラクター選びを行う事が出来ます。

事前登録報酬にもあるARMは過去作の想いでや名シーンを秘めたものと紹介されていました。それぞれに効果があるとの事でしたので、このARM選びも1つの大きな戦略になってくると考えられます。

FA(フォースアビリティ)はキャラクター毎に固有で持つスキルで、非常に強力なものになります。ARMと合わせて重要な要素になってくると考えられます。
コメント(0)